頭の隙間のダイアログ

日記。筆記開示。オートマティズムの精神。自己対話。

陽だまり

昨日通りを歩いていたときに見たポスト。コンクリのブロック塀と投函口が一体化しているタイプの郵便受け。風が吹いていて、その影響なのか、かんかんかんと鳴る。一定のリズムで音がするので、なにかと思い近寄って、見ると、口の部分がパタパタと開閉している。

 

眠っても眠っても、ひどく眠く、ずっと寝ている。寝る前の外の色と、起きてからの外の色が同じなので、昨日と今日と明日の境目がなくなる。

 

ツイッターを開いて、タイムラインを眺めてみる。見覚えのあるアイコン、見覚えのある名前。でも、なにを喋ってるのかわからない。みんなして、なんの話をしているの、それって?このツイートを、一秒前に見た気がする。一分前か、一週間前かも。ほどけてしまった意味の、元の形を想像するための、神経の使い方を手繰り寄せるために、脳を絞る……

 

夢でよく見る海辺の廃ホテル。エレベーターを使い、鉄骨を伝って、最上階にのぼると六畳一間程度の和室。ここには初めて来た。海が見渡せる。海面に御殿が見える。僕はいたく感心している。和室には先客が老人ばかり十人前後。見るのは、初めてか、そんなに感心するようなものかね。日焼けして、頭のはげた痩身の中年男性が、嬉しそうに話しかけてくる。途端に眼前に広がる景色が、ありふれた取るに足らないものに変わる。僕は内心がっかりする。

 

仕事は、今では同じルーティンを繰り返すだけになり、しかもそのほとんどを、一人きりで過ごすことができるので、ずいぶんと心を潰す時間が減った。それでも先日、小さな失敗をして、小さな叱責を受け、またそれが久しぶりだったこともあり、危うく折れかける。心底、笑ってしまう。僕の貧弱な神経は、どんな些細なことでも、一事を大事に捉えて悲鳴を上げる、ヒステリーの癖があり、そのためにやたらに気を張って、疲れる。体はそんな風なのに、頭はからっぽで、何、つまらないことと、一蹴して笑う。僕は、この場にいる誰にも敬意を払えないないし、愛着もこだわりもなければ、善し悪しの基準ひとつとっても、どれもなにも同意できないし、すべてはまるで自分に関係がない世界だと思ってる。それが奇譚のない本心。昔の僕であれば、必要以上に打ちひしがれて、きみたちを絶対と崇め、自分を悪人と断罪し改心を迫り、あとはもう、矯正、矯正。でも、それももう、やめてしまった。

……の一員としての意識を持ってもらって。私には関係ないから、じゃなくてさ……

態度か表情に出るのか、そのことずばりの警句を含んだ注文に、一瞬驚く。どきりとして、次の瞬間にはバカみたいに、しおらしくなっている。情動性分泌が促進され、その抑制のため緊張、硬直した筋肉と裏腹に、悪態の止まらない脳内、面従腹背。プロ意識。それは子供のごっこ遊びの延長で、敬服や礼儀とは、単にポーズのことを指すのであり、誰も大真面目に、額面通り受け止めなどしない。ポーズはなんだってよく、例えば、怪鳥のような声を上げるとか、そういうの。みんなが怪鳥の声を上げてるんだから、あなたもそれに習うべきだ。一緒に糞を漏らそう!そしてその糞を食うんだ!そんな要求ばかりだ。いつも思うが、礼節だのしきたりだの、よくそんなことを真顔で、他人に強いられる。そんなのは愛好会のメンバーでだけやってくれ。いけないな、僕がメンバーのうちに数えられてること、忘れていた、ごめん。でも全然、知ったことじゃない……僕は変態倶楽部の一員になった覚えはない。ひたすらに、一人でいたい。家に帰って、鍵を閉めて、冷たくて白い、清潔な寝具にくるまって、自分に都合のいい、甘い空想の世界で、グロテスクな王になるんです。あはは。ダンゴムシになって、足の裏を見続けるのが、せいぜい僕の使える、精一杯の逃げ道。一人でいたいといって、「自分以外」は全部「外敵」で処理して、縮こまって怯えて、警戒して威嚇して、肝心のところがちっとも、変わらねえんでやんの。それも、でも昔はもっとひどかったっけ。時折、思い出したように、その時期の感覚が、痛覚ごと復元される。思春期。煮えたぎるような、憂鬱の味のする、どす黒い怒り。それが息になって吐き出てくるのを、手で指で抑え、漏れるのを誤魔化すために、笑う、泣く、隠す。人の、存在の膜。視線。同じ空間を共有しているということ。僕は影の中、あなた達が照らすサーチライトを避ける、見つからないよう、責められないよう、逃げ隠れ、細胞という細胞は、その瞬間からの逃走のためだけに、沸騰するほど泡立ち、血管中を駆け回る。今も変わらない。僕はおよそ反社会的で、それをおそれ、嘘をつくばかり。ダンゴムシになって、足の裏を見る。

 

幼少の時分から、自意識の過剰は人一倍。風吹くべしと念じ、風が吹けば、これこそは僕のために吹いた風と信じる性根の持ち主。ちやほやと可愛がられ、それを真に受ける。僕は少女で、彼女を憎んだ。なにかとつまらない記憶を誇張し、味がしなくなるまで思い出しては、憐憫を目的に脳裏に刻む。手桶から顔に、水をかけて口を封じる母、残したおかずの椎茸を、口に押し込む保育士、母に病気の性器を見せる祖母、噂話をする友人たち、無邪気で些細な暴力。人々の作る、怒りの表情、悲しみの表情、優越感と悪意と、好奇心に浮かれた顔。

 

椿の首から落ちたのがまだ、踏まれも萎びもせずに転がっている。拾って、花粉を払い、ポケットに突っ込む。ポケットに手をつっこんだまま、花弁を撫でる。すべすべと冷たく、柔らかい。

 

駅の中に入った二階の喫茶店、ガラスの向こうで笑っている女、母より一つ二つ年は下に見える、その笑顔、眉間に、しばし釘付けになる。ヒールを履いた黒いファーコートの男。違う。スポーツシューズだ。なんだ……。足元を走っていく電車は、五分おきに流れていく。駅に入る前に一本見送って、駅に入ってからすぐに着いた次の電車に、乗って帰る。春の、午後の、白い月。ポクポクと木魚を叩く音が、人波に沿って階段を降りながら、一際異彩を放って、聞こえてくる。今度こそ、ヒール。

おめでとう

すごく春って感じの天気だった。

バイトの帰りに近場の公園や大通りをたらたらと歩いた。ぼんやりしていて暖かで、のどかすぎて気絶しそうだ。

公園を挟んで、印刷会社がいくつも建っている通り。日陰になったゆるやかな上り坂を歩いていく。ガードレールの反対側からなにか匂いがする。冷たく甘く、清廉な匂い。水色という概念を香りにするとこういう匂いになるだろうか。水色と、それに少し桃色。水色と桃色の匂いがする、その言葉の並びを、何度か反芻。

空が淡く霞んで、天辺には白い月が見える。10年も昔に書いた、一編の詩を思い出す。二羽のカラスと、舟と、湖、午睡の気配に、煙、白昼の月を切り取った詩。

見上げるほど高くそびえた工事現場の、クレーンの首々、歩道の真ん中をまさに今横断していく、太ったスズメ。スーパーの店先に赤く光る、苺の山。ベビーカーを引く西洋人の男が、覆いの中から伸びてくる、丸い子供の手にハイタッチをする。すっかり踏みしだかれて、乾いた汁で汚れた椿の花のくすみ、濁り、一面に。

意識は、昨夜から続く頭痛で朦朧。今朝は鉛のような重い覚醒の後で、夢の体を、繊維ごと引きずって起きた。

先月の終わり配信されたシロップの無観客ライブ、1日目の、生きたいよ、I・M・N、ラファータ、向日葵、理想的なスピードで、の流れが、ぬるい気流に乗って、頭の中で、グルグルし続ける。あー。

どうでもいい

労働ってなんなんでしょうか。

ていうかみんななんで生きてるの?ねぇ?

理由がないと生きていけないと思ってるから多分つらいんだよね。

理由なくても生きられるし、ていうか理由とか別にない。

理由を求めるのって理性が因果関係をはっきりさせようとする習性がもたらす弊害だよ、悪癖だよ。

無意味に生きて無意味に死ぬんだよ。

こう……手のひらがあって、その上に意識がある。

手のひらの上の範囲のものしか意識には世界が見えない、手のひらの外にあるものは見えてない。

そうじゃないですか?

それで、手のひらの上に乗り続けているために苦心するのってなんのためなんですか?

なんで自分は手のひらの上に居続けねばならないと思うんですか?

世界の岸、その淵に立って歩いたり、わざわざ淵から外や奥を覗き込んで見るために、手のひらの上に乗り続けている必要はない。

そこから落ちればいい。

人間的な充足。

自由と幸福。

食い扶持。

使役と忍従。

どうして、なんのために?

本能。

学習。

どこからどこまでが?

楽しいこと、嬉しいこと。悲しいこと、腹の立つこと。

社会。

群れ。個人。生活。繁殖。環境と目的に最適化された機能、文明。正気を失わないためには些細なことに喜びを見出す顕微鏡的な視点を持つことだ。望遠鏡を覗いていても月に手は届かない。おまえの指の腹を見てごらん。関節の影、爪の反射とを。機能的かつ超自然的。意識も同様である。理由を問うのは疲れたろう。おまえの筋肉は硬くへんに後ろ暗い部位で鍛わっている、それはおまえをくるしめるばかりか盲にした、聾にした。ついにきみは石を飲んでクタバッてしまう。軟らかい月の形を夢に見ながらその青にそっくりの病んで痩けた舌を焼べる。街では生き物が歌い、貪欲と争奪が空を舞う、きみは泣き、探す。胸をしばる長い紐、一本のいとであまれた経かたびら、言葉を。さめざめと慰め。葬列はとおく長く果てなく輪を描く、左様ならばこれにて、旅は終わり、劇は閉幕、区切りなく辿りつかない未開の夜に届く、おまえの石は月になる、コロナを求める青舌に!燃える言葉をちりじりに吐き、呪う姿はしゃれこうべ、天を地を指し臓腑を肥やし囃子を誹る遊覧船、吐けよ歌えよげにうるわしい新人類の御開帳、やれ花吹雪それ珠簾、なあきみ、そうしてきみはいずれのうちにもおのずから建てた伽藍の中で再びに溺れ死ぬだろう。笑っているね。それは寂しさか?インクの詰まり。プラスチック製の絶叫。砂礫。穴の空いた背中。春の雨の散弾がうがつ穴の先端にこぼれ流れる血。首を吊る赤ん坊。その玉虫色の瞳。で、顕微鏡を覗いた先になにを見るんだって、ケツの穴?

日記

地下鉄駅の地上出口を抜けると、ひたいに一滴雨粒。いつも必ず待つ信号が青だった。高級な制服を着用した小学生が、同級生と会話。取材の受け答えに応じる業界人じみた口調。証明写真の撮影ボックス。ピンクのカーテンの前に壮年の女が一人。白いコート。目があったと思った。少しもあってはいなかった。

駅前のアナウンスで、なぜかエンヤがかかっている。

ポニーテール。手の中の空のペットボトル、丸めたチリ紙。ユメカワカラーの靴と鞄。ジャンパーを羽織る背中。ハンドルに視線を落としながら三輪車を走らせる女児。ギンギラ銀のハンドバッグ。片手離しの原付き。チャイルドシート付き自転車を漕ぐマスクの男。大学生の集団。「疲れたあ」声変わりを迎えたばかりの少年のような声。英検アカデミー。歯科。眼科。不動産。コンビニ。梅の花の木。満開の真下に広がるささやかな絨毯。その立ち姿を照らすノッポの街灯。美容室のウィンドウに70年代風のカットイラスト。室外機。間引かれた木の幹から伸びる幾本もの力強い新芽。

なにか落ちてる。マッチ箱。黄色な塗りに赤い英字。振ると中身はぎっしり。足元に一本の燃え殻。落ちているのはマッチ棒だけ。なにを燃やしたのだろう。箱をパチる。

足繁くスーパーへ。ある人は酒。別の人は珈琲。または煙草。賭博。性行為。大麻。僕は砂糖。ヨーグルト味のカップアイス。さくら味の豆乳。不味い。甘すぎて頭痛。

空き瓶にろうそくを挿す。マッチを擦る。火が燃えるのを見てる。瓶を透かす熱、その透明な影が机に落ちる。僕の体、その動きが風を生み、影と炎がゆれる。頭の中で、火事の予期に怯えた母親が大騒ぎする。炎はなめらかな形を、伸びるように、伸ばすように描き、描き続ける。火が燃えるのを見てる。一点に絞られた、焼け焦げる熱の塊。殺意の子供。 

インターネット様曰く。薬物、感染症ジェンダー。うるせえうるせえ。目を塞ぎタイムトラベル。10年モノのテキストサイト、ログを発掘しひたすら読む。スヰス。