頭の隙間のダイアログ

日記。筆記開示。オートマティズムの精神。自己対話。

継続は力なりって言うじゃないですか。

言いたいことがないなら黙ってろとも言う。

沈黙は金、雄弁は銀。

自分の痛い部分に触れる気のない、痛覚の走ってない部分をいたわるようなやり方では、自分と向き合うことにはならない。それはただ誤魔化して慰めてやり過ごしてるだけじゃないのかと。本質的な部分に触れられないもどかしさ。触れてはならないという制約に抵抗したい。

言いたいことがない。その表現は正確じゃない。なにか言おうとして、それは言うべきじゃないと判断して、言わないでいる、それを繰り返した。自分の思考過程すべて、言うべきじゃないものとして処理し慣れていった。

そこから脱したかった。今は脱することができていると思える。昔に比べれば。

僕は書くことにすがっている。

書き続けているとカタルシスのようなものを得られるときがある。

自分の痛い部分に触れることができたとき。

膿があって、それをえぐることでしか自分を許せないという感覚がある。

痛みを感じていないならなにかやり方が違っているんだ!

痛みを感じていないと落ち着かない。

そういう感じ。

僕はその部分に触れ、見、感じることを強く求めているが、同時に避け、逃げ、遠のこうともしている。その葛藤がある。書くことで痛みに近づきたい。

いやもっと直接的な方法があるやん。

自分の内側にこもるのをやめろと思う。

傷つけ合うのを恐れる、とかなんとか。

自分の声を聞く。内的な指摘。内在化された他人の声。鋭く攻撃的。

結局プライドが高いだけじゃん。上品ぶって"よく"見られたいんじゃないの。"善い"自分でありたい、なぜなら攻撃されたくないから、なぜなら"善い"自分でないと認められないから。そういう気持ちが基盤にあって、だから臆病になるわけで。結果、卑屈さや臆病さ、それを言い訳にして、怠惰を大義名分に、そいつを理由に引っ張ってきて、正当化して、引きこもる。そういう姿勢に、嫌気が差す。

たいていただ自分の性質を欠点としてあげつらって終わる。

不毛だね。

不毛だ。